04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今年中のつらいこと、残り1。
こんにちは。Tsukasaです。寒い日が続きますね。今日はあったかかったそうですけども。
生まれて初めて六本木ヒルズへ。デカカッタデス。
こういうところに勤められたら人生勝ち組なんかなー、とか思っちゃいましたよ。
まあ、勝つんですけども。
さてさて、本日は珍しく学校からの更新とあいなりました。
説明会が思いの他早く終わり、そのまま学校に報告に来たのです。
まあ、ちょっと今回は明らかに私に落ち度があったので、オチマスタ。間違いない。残念だなぁ。
そういうくらい話はこの際置いておきましょう。ひとまずは、これで今年のTsukasa’s説明会はすべて終了しました。憂愁の美とはいきませんでしたけども(TдT)
残るは学校の課題です。終わる気がいたしません。むしろ私の人生がお(ry
220フレームにわたる連続コマアニメーションが一部あるんですが、今2フレーム目です。
当然、作品を通してみるとまだ冒頭部分に過ぎないので、この先にまたそういうのが出てくる可能性もあります。てか、たぶんある。
あきらめたらそこで試合終了ですけど、始まる前に終了してたって感じですよね。
なげだしてぇぇぇーーー!
いや、マジで。学校の課題なんてササっと終わらせていつまでもガリガリデッサンしてたい!
・・・ま、自分で計画したことなんですけどね。
責任持ちます。
責任もって怒られます。
怒られるってのも学生である証拠。社会人になっても怒られますが。
自分の計画性の無さが今とても恨めしい。