04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
なにもやらないって日が一日だけほしいです。
こんにちは。Tsukasaです。本日は今年一番の冷え込みだそうで。寝てましたけどね。
気がつけば12月ですよ。雪もバリバリ降っているみたいですね。私のところはふりませんが。
先日注文したスノボのブーツなんですけど、もうとっくに届いていたにもかかわらず、
今日封を開けました。
かんたんに締められるってのを選んで買ったはずなのに、その締め方がわからなくてドウシヨウ、な感じです。
あとで誰かにおしえてもらおう・・・
私は常日頃から、「やったことがないものを極力失くしてから死にたい」と思っています。
それが今現在の広く浅く、を作っているといっても過言ではありません。
ただ、そうするとやりたくないものってのも一度は体験しなければならないんですよねぇ。
病気とかはイヤですなぁ・・・
例えばスポーツとか、趣味に値するものが健康的でいいですよね。
文化的なものも同じくらい好ましいです。マンガとかも書いたことありそうでないですね。
お花やお茶なんかは親が教授なんで教わればいいだけですけど。
あとは音楽ですか。
楽器、とひとくくりにするならばギターを触ってたんでクリアかとおもいますが、問題はジャンルですよね。
これまた聞いたことのないものは失くしたい。
個人的な趣味から、どうもパンクへ走るのでなかなかクラシックなんかは聞く機会がないんですよ。
ジャズのJAMセッションなんて生で聞いてみたいですよ。是非。
楽譜もない、技術の競演。その緊張感を味わってみたいんですね。
そして、海外旅行。日本大好きのTsukasaですが、旅行くらいはしてみたい。
アメリカは怖いイメージがあるので、それ以外のトコ。
あ!そしたらさ、海外でジャズ聴いたらカンペキじゃん!どうよ!?
よーし、がんばって飛行機につよくなるぞー!
国内線ですらキツかったTsukasaですからね。今のままでは日本からでれませんのよ・・・