03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あったらいいなって思う物って、大概はもうありますよね。
こんばんわ。今日2回目のTsukasaです。
朝起きて書いた記事があまりにつまらなくて、もうブログやめようかとおもいました。
まあ記録なので消すってのもあれなので、終わりにもう一記事。面白い話はないですけども。
今日、朝書いたとおり、ちょっとふらっと出掛けてきました。そこで、某大型電気量販店へ行ったんですが、
いいですよね、電気屋さんって。
私は電化製品にかこまれるとおちつくタチなので、ホントは暇さえあればいつでもいりびたっていたいです。
ただ、今回はちゃんとした目的がありました。
マウスです。生き物の方ではないです。知ってますよね。
今はいろんな種類のマウスがありますね。デザイン重視から、レーザーまで。
みなさんはどんなマウス使ってますか?私が今回選んだマウスは、無線のマウスです。
できることなら、有線がよかったんですけど、どうもネット上で調べるに、私の提示する条件をみたすマウスは有線では(P/S2接続では)不可能らしく、あまんじて無線を購入しました。
どんなのかといいますと、30m先でも操作できます、本体から。
普通のお客さんが
「うわ、これ30m届くんだってよ!無駄にすげえな!ギャハハ」
と楽しく会話しているであろう商品を買いました。
だって必要なんだもん。ぼくんち。
無駄じゃないのよ!30m!万歳!El○com万歳!
必要な奴がいるから機能があるのだ!私のpcには、マウスが2つついてます。普通の有線のタイプと、今回のソレ。(今回買ったのは、いままでの無線が壊れたから。それも、長距離可能のものでした)
モニターも二つあります。そう。もうおわかりですね。
作業用とねっころがってやる用です。ねっころがってやろうとおもったときは、モニタとマウスをねっころがってやる方に置いてあるものに切り替えるのです。
これがなかなか具合がよい。寝る寸前まで2○hがRomれる!たまに寸前どころか寝てますが。
是非、おためしあれ。・・・やらないか。