忍者ブログ
NoMARK corp.もついにサイバースペースへ!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/29 MIKI]
[03/28 ABYSS.]
[03/28 MIKI]
[03/24 ABYSS.]
[03/23 ABYSS.]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
趣味:
多趣味
自己紹介:
「必ず中心部に戻ってくる!」
彼はそう言うと、ドアを開け出て行った。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、Tsukasaが酔っている、ということを前提に読んでくださいな。

 

こんにちは。Tsukasaです。なんだかんだで終電です。いや、人間おもしろいです。

今、ちょうど、ほろ酔いの自分を分析できる自分がいます。今のウチにそれをレポートしたいとおもいます。

 

本日は、級友のみんなとお酒を飲み交わし友好を深める・・・という建前のもと、とある居酒屋へふらりといってきたんですが、

まったく。

私自身、正直あきれました。自分の未練がましさ(男らしくなささ、とでもいうんですかね)に。

感じでお酒に酔うと人間深層心理ストレートって感じはありますけど、

それが気持ちよくてお酒を飲むって意味もある

んです。

なかなかどうして流石に27なので、大それたことをたやすくする

わけないんですが・・・

けっきょく何が言いたいのかと申しますと本日飲んだメンツには当然好きだった娘の姿も。もう終わってるはず

なのに、その姿を追っちゃうんですよね。

いや確かに、『自分の人生すべて賭けても』って人ですし、そうもうまくスパッといくはずない

じゃん、なんですが、

やぁ、男らしくない

んー、もうおわったこと、ととらえられる第三者が存在する今現在だからこそ、思えることなのかもしれません!・・・が、

面白いほど目線はその娘を追うし、気持ちもなんだかふらふら。

酔っていると抑えてる面出ますからね。その辺顕著です。

 

ほんとに好きだと相手のことを考えないってのはすべてに言える事ではあります。

ただ、終わったことをずらずらと書く(このブログの様に)ってのもちょっとアレです。

やっぱ男なんですねえ。私は。器用じゃない。

 

本気で死ぬほど好きっていう人間に出会ったことがない人間に口をだしてもらいたくない事象に、

『精神異常』ってのがあります。

文字通り、死ぬほど、ですから、『なにをやってもどうせその後自分は死ぬから』という、破滅的な思想にいきつく瞬間があるわけですよ。

私は別のことで前科があるので抑えましたが。

つまるとこ、『結果その娘を壊しちゃっても、そばにいてくれれば(もしくは、他の人間に渡らなければ)良い)』

なんて考えです。もう、こわいこわい。

この先は言いませんヨ、そもそもすでに私の事ではない(Web上で集め終えてしまった情報)ですし。

 

好き過ぎるってのもなんだかなぁ・・・と。決して悪いことではない、と信じたいんですけど、

好きになるほど相手の事を考えなくなるのは事実ですからね。人間であれば。

それって、矛盾すると思うんですよ。本来なら、まっさきに相手のことを考えるべきでしょう

それが、できない。

 

今日は良い体験ができました。『完全に自分ではふっきれたものも、お酒は掘り返して悩ませる。』

 

すでにこういう思い自体を、「人間って面白いな」 と思う自分がいるんですけども。

多少は成長したんですかね。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ウンウン
りっか
その気持ちすごくよくわかりますよ。
終わってるって自覚はしていても、
中々吹っ切れない自分い苛立ちを覚えるんですよね・・・
ホント、人間って面白いですね・・・
2006/12/09(Sat)00:22:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]

Copyright c NoMARK corporationのぶろぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]