忍者ブログ
NoMARK corp.もついにサイバースペースへ!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/29 MIKI]
[03/28 ABYSS.]
[03/28 MIKI]
[03/24 ABYSS.]
[03/23 ABYSS.]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
趣味:
多趣味
自己紹介:
「必ず中心部に戻ってくる!」
彼はそう言うと、ドアを開け出て行った。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土日が旅行で月曜日から通常授業・・・結構クルよね。

 

こんにちは。Tsukasaです。旅行時に、ケータイ端末からでは色文字が見えにくい(というより、控えめに言って見えない)という問題点を頂きました。

これからは、強調は太字とサイズで表現していこうと思います。

 

年末年始のこのブログ、かなりTsukasa ISM (ツカサイズム) 発動してまして、

改めて12月23日(あたり)からみなおしてみると好き勝手言い放題。

これがTsukasaの世界カァ・・・と自分ながら笑えます。

 

実際に日記、として書いている記事は前に言ったとおり少なく、今日起こった事を書くというよりは、

今日書きたくなった事を書く、と言った方が正確かもしれません。

 

目立つのは、女性への肩入れ。実は、前々から記事からの考察で、女性を攻撃(するつもりはなかったんですが)するような文章がとても多かったんですよ。

自分でも気づいていたんですけど、データからの考察なので事実を基にした記事なんですよ。なんというか、女性の痛いところをつく記事、みたいな。

ただ、やはり不があれば正もあるんです

これも実は偶然なんですが、年末年始に見た文献がたまたま女性を尊重するものが多かったんです。

私はそもそも女性を否定する側の人間ではありませんからね。そういうの読むと、素直に共感するんですよ。

ブログにも熱が入って。今まで女性に辛く当たっていた分、いいところもたくさんあるんだぞ、と

そういう文になったわけです。

 

流石に攻撃するのも擁護するのも、嘘をでっちあげてするわけにはいきませんからね

やっぱり少なからずそういう原因を作るデータを取らなくては文に書けないんです。

Mixiをはじめ、インターネットにはすんごいお世話になってます。もう感謝感激。秀樹感激

 

いつか言いました。私は、人間の未完成な部分が大好きなんです。感情や行動など。失敗して学んでいく姿に涙さえ覚えるときもあります。(涙腺弱いってのもありますが

調べていくと、私も成長できるんですよ。こういう文を書いている私こそ、未完成なんです

やっぱり成長していきたいって欲求ありますからねぇ

その欲求があるかぎり、他人の話をよく聞き、すべてを受け入れ、考え、自分の素直な意見で反論する。その結果間違いを認めれば、次は同じ失敗はしないんです。

ほら!歩んでるって感じするでしょう!?

 

何がいいたいか。

このブログは、私の成長の記録でもあるんです。今年もやっとバタバタが収まり、落ち着きました。

改めて、今年もこのつたない文章にお付き合い頂ければ、と思います。

今年も、ヨロシクネ!

・・・新年の挨拶。1/1のがひどかったので・・・

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67]

Copyright c NoMARK corporationのぶろぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]