こんちゃわ。Tsukasaでおま。
しばらく間あいてしまったんですけど、いろいろありました。
どうもマレーシアから帰ってきてから落ち着かない。
卒業制作として数分のアニメーションを作ってるんですけど、それも結構難航してたりします。
クラスの友人がきました。もうおなじみとなった友人です。
彼も当然卒業制作をやらなければならない人間なんですけど、なかなかうまく行ってない模様。
やる気がでない、とのこと。
あるよねー・・・。ぜんぜんでねえ時。
みんなはどうしてるんでしょ。やる気でないとき。
私の場合は、もう がーがー寝ます。もしくは遊ぶ。お金があったらパチンコしたり。
ただ、なんかモヤモヤしてそれに集中できないのは事実なんですよねえ。
で、そのうちハラハラしてくる。早い話が、あせってくるんですよ。こうしてる場合じゃない、と。
もうそうなったら気がついたら作業してる。私の場合。
他のものづくりをしている人がどうだかわかんないのでこれが普通なのか異常なのかは判断できないんですが、私はいったん気を入れて作業始めると、
ゆうに十数時間部屋から出てこないときが多々あります。
トイレすらいかない(そもそもTsukasaは膀胱炎の気があるかも、とお仕事をしていたとき診断を受けた事が)
当然、親と暮らしているわけでして、夕ご飯を呼ばれてわれに返るわけです。
気が入らないときはもうホントどうしようもないほどぐーたらしてますけど。
たまに、スカイプしたりしてお話をしたり、みんなで絵チャしたりと気分転換を図りますが、それでも少しずつ作業してたりします。
一月までに50%以上は作りたい、とがんばっているんですが、残すところあと2日・・・
ちとこもります。
PR