忍者ブログ
NoMARK corp.もついにサイバースペースへ!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/29 MIKI]
[03/28 ABYSS.]
[03/28 MIKI]
[03/24 ABYSS.]
[03/23 ABYSS.]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
趣味:
多趣味
自己紹介:
「必ず中心部に戻ってくる!」
彼はそう言うと、ドアを開け出て行った。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前日オヤスミした分、今日はもう一発。

 

こんにちは。Tsukasaです。朝のカウンセリングの話はかなり心に響きましたが、多分、行くたび違う言葉が飛んでくるんだろうなあ・・・とも思いました。

 

まあ、スッキリしたところで、普通の話題もたまには扱いましょうか。

あなたは、自分にはとりえが無い、とか、なにをやってもダメ、とかって思ったことあります?

もっと単純に、俺はアホだ、バカだ、とか。

自分の行いに対してそのつど思うのはまったく問題ないと思うんですけど、

「俺はなにをやってもダメな人間だ」と根本を決め付けてしまうのはどうかとおもいます。

 

例えば、光以上の速さは実現不可能、なんてのは相対性理論(一般相対性理論の方ね)からわかりますよね。

それにたどり着いた人は、有名なアインシュタイン博士です。

でも、ですね、そのアインシュタインって人物は、学者界の中では、

・・・んーと、例えば現代社会でいうなら、

コンビニでバイトしてる様なごく普通の青年だったんですよ。

で、そんなコンビニバイターがいきなりそんな論文を学会に持っていっちゃったもんだからさあ大変。

もう、彼をみんなして疑う疑う。

でも調べていくと、紛れも無く彼本人がたどり着いた答えであり、彼自身ソレを証明できた。

学会はどしぇーー、と。

 

つまり。今(今まで)ダメな人間だからって、明日も絶対にそうとは限らないんですよ。

ダメだと思わなければダメじゃないんです。可能性は常に変動してますよ

漢字の試験が間近に迫って、自分は漢字でもなんでも覚えるのが苦手だから・・・と言いつつも、一生懸命あきらめずがんばっている人間を笑えないでしょう?

それと同じなんですよ。ダメっぽくても、いつかかわるんですよ、意外と。そして、社会にも認められちゃったりして、結構大きな人間になっちゃったり。人生面白いですからね。ありえないとは言えないでしょう?

私は自分から山や谷を作りたがる癖があるんですけど、困ってたり苦労してる自分って、人生楽しんでるなあって思えませんか?

私は思えるんですけど・・・

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]

Copyright c NoMARK corporationのぶろぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]