04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
先日、カウンセリングのログ見せてもいいって書きましたけど、結構ズタズタ言われてるのでやっぱり見せるのやめようかな・・・とも。まあ、どっちにせよ見せる人間は選ぶのでいいですけど・・・。見て楽しいか、は別ですからね。興味ある方はみせて~とTsukasaまで。
こんにちは。Tsukasaです。
今日は私の住む地区での市会議員選挙投票日でした。
興味があるか?と聞かれると無い、と即答しちゃうところなんですけど、一応義務なので投票してまいりました。
前評判くらいは聞いていたので、暴力団関係者の立候補者だけは避けて投票。
市会議員ってそんなに儲かるんですかね?まあ、人員も削減されたようですし、集金倍率が高まったと言えばそうですが・・・
とりあえず遊んでてもお金が入ってくる、というのは間違いなさそうです。
そう考えると、投票日前日まで、声を枯らして(ウグイス嬢が特に。最後の方はもうガラガラで泣きそうな声)がんばるのもわかる気がいたします。
だって、当選しちゃえばもうウハウハだもの。
そりゃ1週間くらい死ぬ気でやるでしょ。
特に政治家全般に思い入れや恨み辛みなんてのは持っていないTsukasaですけど、
お金は欲しい!ちょっとチョウダイ!って思うことは多々。
まあ、真面目な話でいうならば、ウチの市は最近合併したばかりなんですよ。
合併後初の議員選挙です。これって、結構重要なんですよ。
ふつぅの人間の考えですと、ここで選ばれる議員さん達は、「旧各町の代表者」って認識をしてしまうんです。
だから、私の住んでいるのは旧A町だから、A町出身の議員さんが当選すればA町地域にお慰みがもらえるかも、もしくはひいき的に扱ってくれるかも、と考えるわけです。たまにそこまですら考えてない方もいらっしゃられますが。
そういう考えですと、当然自分の町出身の議員さんにしか票を入れないですよね。
私はこれ、すごい間違いだとおもうんですよ。
こんな考えしてちゃ、たとえ100年200年たとうが、本当の意味で合併したとはいえませんよ。
表面上は合併してても、実態はエリアごとの自治、みたいな認識じゃないですか。
もっと大きく見ましょうよ、折角合併して市になったんですから。市、全体としての統制を考えて見ましょうよ。
気持ちは痛いほどわかるんです。人間としては当然の思考だと私は思ってます。
ただ、そんなんじゃ何時まで経っても今のままですよって事です。
私の一票位じゃなんも変わらないよ、そう思わないのが選挙です。
全く興味ないのでスラーーっと考えなしに書いちゃいましたけど。
これくらいはみんな思うことかな・・・