04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
データがかな~りヤヴァイ。
こんにちは。Tsukasaです。復旧が思うようにいかず、これは真剣にヤバイかな、と思ってきたTsukasaです。
ぃやぁ、前日のブログでも書いたように、今回失ったデータは今年の私の歩みそのものですからねぇ・・・
今年学校に入った意味として形に残るものの一つだったんですよ。それがもう無い。じゃあなにが残るんだー!?って、もう資格くらいしかないですよ・・・
課題をはじめとして、ポートフォリオとして描いてきたものも含むので、正直つらいです。
が、起こっちゃったことを言うのも女々しいのでまた一からはじめようかなと、思ってます。
運が悪いです。全く。
バックアップ3種(正、副、予備)が同時に逝くなんて。
まるでエヴァン○リオンとか管理してる建物の電源みたいですよ。
さてさて、今日は会社説明会でした。今度こそ、今年最後となりそうです。
流石に絵師の業界は厳しく、雇うほうも雇われるほうも相応の技術が問われる様です。
ただ、やる前からあきらめてたらそれこそウンコですからね。
前期の頃の資格試験と同じように、落ちてもともとと考えて受けてみようとおもってます。
帰りは久しぶりにゲーセンへ。
アーケードゲームなんて何ヶ月ぶりにさわるのかしら。
蟲姫さまのあたらしいのが出てたので早速プレイ。
エスプガルーダから歴史が止まっていたTsukasaには少々玉のスピードが速かったようで・・・・
撃沈!
楽しかったですけどね~!
家に着きますと、今度は日課のサルベージ作業とシステムの復旧が待ってます。
さあ、はやく復活させて一からつくりはじめるぞーーー!!