忍者ブログ
NoMARK corp.もついにサイバースペースへ!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/29 MIKI]
[03/28 ABYSS.]
[03/28 MIKI]
[03/24 ABYSS.]
[03/23 ABYSS.]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
趣味:
多趣味
自己紹介:
「必ず中心部に戻ってくる!」
彼はそう言うと、ドアを開け出て行った。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか700ヒット。Mixiから流れてきている人もちらほらいらっしゃる様ですね。モノズキ☆

 

こんにちは。Tsukasaです。

昨日の今日なんで、やっぱりまだ体は筋肉痛がひどいんですが。とりあえず家にいる限り課題はやろうと思っているのですすめることに。

いまいち進んでませんけども。

 

さて、昨日音楽(曲)がうんぬん~という話をしたんですけど、昔(今も)SAKUSAKUという番組があったんですけど(しつこいですが今も)、

私は木村カエラ大好きっ子なので

友人からの紹介で番組を見たときイッパツで気に入ってしまって。

いや、今は木村カエラじゃない(中村優ちゃんです。ミスマガジンの?)んですけど

もう何年も昔のものなんですけど、曲ほしくてほしくて。

特に。

『東工大の歌』   まさに芸術

ジゴロウも偉人でしたが、木村カエラ独特の脱力系が冴える一品だと感じました。

 

んで、作戦決行。

ウインドウズにはサウンドレコーダーが入ってますんで、録音時間延ばして3分程度にして。

そのあと、音質落ちないようにブルートゥースで飛ばしてMDに録音。それを入力として、

そののばしたWavファイルに上書き。無音部分を消せば完成。

東工大の歌!自分だけで楽しむってのが前提条件の作業ですが、

いやーーーー

なんというか

自己満足全開!!

 

課題の合間の息抜きとしては最高の時間がすごせましたとさ・・・

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57]

Copyright c NoMARK corporationのぶろぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]