04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
胃痛の次は風邪ですね。気をつけます。
こんにちは。Tsukasaです。エルレが一位とりましたね。CDほしいなあ。
ロックと呼ばれるも音楽は、なるべく聴くようにしているTsukasaですが、一番好きなものといえば、やっぱりパンク系です。
例えばスカパンクやらコア系なんてのも。スカコア、メロコア、たくさんありますよね。
自分がロックを聴くようになったのは、多分中学校卒業くらいに友人に誘発されてボンジョビのCD買ったのが始まりだったような気がシマス。今おもえば、ですが。
その後、例えばXであるとか、ルナシーなんて今はもう懐かしい部類に入るようなヴィジュアル系もよく聞きました。
高校の時、これまた友人に誘発されてギターを買って、グリーンディを一生懸命練習しておりました。
コードが少なくてとっても簡単で、カッコイイ。ライブ一回やって終わりましたが。
熱は冷めやらず、ハイスタやらブラフ、スキャフルキング、ケムリなど、もう、手当たりしだいパンクやらコア、スカなんかを聞いてました。
当然、熱現在も今も冷めてません。人生ノリ、である私にとってそのノリを増長してくれる音楽は手放せない存在です。
暇ができたら、またギター、触ってみようかな、ともたまに思ったりします。触れませんが。
・・・そうそう。上記のとおり、ギターは高校生のころ初めて買ったんですけど、そのとき、そのお店でキャンペーンみたいなのやってましてね。ギターを買った客にクジを引かせてたんですよ。
それで私、ギター当たっちゃいまして。
ギター2本かついで自宅へかえりました。
今となっては、それもいい思い出です。