04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
杞憂だとわかった時、それは人生を通しても最大級の幸福の瞬間ですよね。
こんにちは。Tsukasaです。なんだか、さいきんブログカレンダーに穴が見受けられますが、すべて12時過ぎてしまったためにできたものであり、ちゃんと書いてます。
次の日に2つ来てしまうので少々見難くなってしまうんですけどね・・・下にスクロールすればでてきますので・・・。
さて、NoMARKホームページ計画ですが、順調でございます。
サイト構造もなんとか頭の中でまとまってきました。今、材料を作っております。
このブログも、そこから飛ぶカタチをとります。いらないリンクですよね。
マァ、間違いなく更新は不定期であり、ペースは遅めだとはおもいますが、今、この材料を作っている瞬間は、とても充実しております。
新しいことを始めるって、ワクワクしますよね。 オラ ワクワク シテキタゾ!
各種関係者に教えを頂きながら作っていく、というのもウレシイ試みです。
一人に全部聞いているわけではないので、いろいろ意見集まるんですよね。とっても楽しいですし、うれしく思います。アリガトーミンナー
結局のところ、メインが画廊になりそうなので、サブとしてフォトショップ活用講座みたいなものを全3回程度でまとめてみようと思っています。
もっと、教えられるような技術もってりゃよかったんですけどね。
それに、今日は自分のもやもやしてたことを結構吐き出してきたので、いろんな意味でスッキリしました。(一方的で大変失礼しました)
他人を完全に理解するなど絵空事です。どんなに親密でも不可能です。でも、理解したいと思うのは勝手ですからね。
勝手に、理解しようと努力させていただきます。まあ、本気で向き合うことは今まで通りですから、なにが変わるってわけでもないんですけどね。
みんな大切な友達ですから。これからも全弾本気でいきますよ!