04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
影響を受けやすい性格なのは、素直だ、ととれませんかね。
こんにちは。Tsukasaです。また12:00すぎちゃいました。みなさんはいかがおすごしでしょうか。
友人との中も、だんだんと回復してゆく兆しがみえ、わたしの心は晴れ模様です。
さて、そんな日のお題ですが、みなさんは利用してますか?メッセンジャーです。
メッセンジャーといっても、たとえばMsnのWindowsメッセンジャーやら、Liveメッセンジャー、はたまた、Yahooメッセンジャーなど、色々ございますよね。
手軽に使え、自分の位置するコミュニティは自由自在ということで、かなりコミュニケーションツールとして重宝するものではないかな、と思っております。
最近のメッセンジャー(以下、メッセ)は、すごいんですよ。
わたしが前時代的なのかもしれないですけど、なんと聴いてる音楽を公開できたり、はたまた、共有のフォルダをもうけ、ファイルの共有なんかも、できちゃったりするのです。
文化祭の際は、大変おせわになったのを覚えております。
さて、その便利なメッセ、ですが、最近、ふと疑問に思うことがございます。
個人のプライバシーはどうなのよ、と。例えば、退室中、だの取り込み中だの、そんな感じで、いまの相手の状態がわかりますよね。
いろいろ、機能が多いので、楽しんで触らせていただいてるんですけど、あれ、ツール入れるとログでるようにできるんですね。
たとえば、
○時○分 ○○さん サインイン
×時×分 ○○さん インスタントメッセージ変更
△時△分 ○○さん サインアウト
見たいな感じで。
すんごく簡略しましたけど、これって結構、ほんとにいいのかなって部分あるんですよ。
つまるところ、ズラーーーーっと、その人の動きがみれちゃうんです。退室中だの、なんだのの時間がわかってもどうってことないっておもいますか?それは、大きな間違いかとおもうんですよ。
ふぉーいぐざんぷる。
誰が、何時に入ったかってのがまずわかりますよね。つづけて、インスタントメッセージを変えた時間、そして、取り込み中になった時間、それらのログというのは、ヒトリだけを追うものではありません。つまり、おなじコミュニティに限れば、
誰と誰が話し始めたかってのが大体わかるわけです。
完全ではないですが、挙動が特殊(バグかな?)なので、うん、わかっちゃうよな、これ。
それと、メッセンジャーをつないでなくても、画面に、仲間内の状態を表すことも可能です。
良く言えば、「お、あいつインしてきたな。じゃあ俺もインして話すか」ということが可能なんですけど、
逆を返せば、「お、あいつインしてきたな。あいつキライだからあいつ落ちるまでインしないどこう」
みたいなネガティブ使用も可能になってしまうってことです。
今の私がたまたま健全な思考できているからってだけかもしれないんですけど、それって、すんごくへたれじゃないですか。
そもそも、友達登録をしてあるってことで、公認同士ってのを前提にした機能だとおもうんですよ。ファイル共有あるくらいですから。
それでそんな行為はちょっと、と。ソレと同時に、相手の状態がわかりすぎるってのもどうかと。
ぶっちゃけいる、いない、だけでもよさそうなかんじですけどね。
だって、今日は特別、彼とだけ話したいってことあってあるかもしれないじゃないですか。
それが、他の人から、お、あいつとあいつが話してるなってわかっちゃうのはどうかなと。
別窓開いてるのがわかっちゃうってのも同様ですよね。(自分のコミュニティー内だけですけども)例えば、開いてないっていってても相手からは、開いてることが見えてる、なんことがあったら、それだけでもう友情ぶち壊しです。
見えることすべてがいいとはおもえないんですよね。
標準ツールでここまでできるという事は、要は使ってみてってツール提供者が公認しているということです。ちょっとそれは、ねえ。
え?ああ、私はひとつだけ使ってますねw
壁紙にメンバーの名前がでるやつ。
まったく存在の意味わかんないんですけど。仲間っていうの、好きなんでねw