忍者ブログ
NoMARK corp.もついにサイバースペースへ!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/29 MIKI]
[03/28 ABYSS.]
[03/28 MIKI]
[03/24 ABYSS.]
[03/23 ABYSS.]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
趣味:
多趣味
自己紹介:
「必ず中心部に戻ってくる!」
彼はそう言うと、ドアを開け出て行った。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うょうよぅ。



こんにちは。Tsukasaです。みなさんは元気ですか。

私は元気ヨ。


さて、情報収集現である雑誌とTVは(とくにTVは)見れる時間帯が毎度同じため、特別番組でもやってない限り新しい情報にはありつけません。ニュースとかだとまた別なんですけど。雑誌もいつも見るものはほぼ同じですからねぇ。

あたらしい刺激を求めて。


こういうとなんだかカッコイイですけど、やってることは立ち読みだとかネットでみるTVだったり。

無料ってのはこれ以上ない甘美で魅力的な言葉だと思います。

当然、このブログも無料で書かせていただいているものですし、例のGyaoやY動画(こう書くとなんかエロイ?)なんかも無料分楽しんでいます。

無料ですよ。無料。
もし、私のパソコンのスペックがとてもよかったなら、きっと作業中も左上の方に小さいウインドウで常に流しときますよ。ええ。そりゃもう。

昔に比べて色々ありますからねぇ。

でも、やっぱり気になるのはその宣伝効果。

はたして、どれくらいのCM効果が期待されるのだろう。

どんどんと分野が栄えていっていることを考えれば間違いなく効果は高いんでしょう。

でも、普通に見ている限りではどうもそれらをクリックする気にはなれない。

気になるものであっても、とりあえず動画見終わってから、といって実際見終わったらもうどうでもいいや。と。

そんな感じになってしまう。

別窓で開かせるという考えはその点を考慮して考え出されたものだと信じたい。

つまり、その動画をみながら、別窓でクリック先を見れるわけ。

そうする事によって例えば途中のCM番組部分でそちらを見たりという事が可能になる。

これは頭イイ!・・・でも、別窓で開くことをみんなが知らなかったらやらないよな。


結局、数で勝負が根底にあるわけなんですね。

やっぱ世の中数ですよ。数。

100万人みれば1人くらいは見てくれるだろうと。そういう計算。

なにはともあれ、今私は無料で動画を見ることが出来る。

このシステムを考え出した人間に感謝。



・・・・・・でも、宣伝をクリックしたことは一度もないんだけれども。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143]

Copyright c NoMARK corporationのぶろぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]