忍者ブログ
NoMARK corp.もついにサイバースペースへ!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/29 MIKI]
[03/28 ABYSS.]
[03/28 MIKI]
[03/24 ABYSS.]
[03/23 ABYSS.]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
趣味:
多趣味
自己紹介:
「必ず中心部に戻ってくる!」
彼はそう言うと、ドアを開け出て行った。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の日記、内容がほんわかしてましたけど、実は修羅場だったんですよ。寝てなかったし。



こんにちは。Tsukasaです。3連休終わっちゃいましたね。

繰り返しで申し訳ないんですが、先日の日記とおり、とても充実した休日となりました。

寝る時間が少ない休日はあまり体験した事がない。


とりあえず、これを描いている現在、なんとか一区切りついた感じです。

ひとまずは安心といったところでしょうか。あとは天才プログラマーにまかせるしかない。


遅れましたが、グレンラガン見ました。グランガランでもなく、グレンダイザーでもありません。

グレンラガンです。天元突破しましたよ。

なんか最後のほうは人がバカバカしんで、勇者王とファイナルフュージョンしたりと色々ありました。

ゴルディオンハンマーはでませんでしたけど。

ちょっと思うんですが、敵がボコボコ投げてたのってあれ惑星なんですかね?

なんか特殊な空間だったみたいだしスケールがよくわからないんですよね。

大きいのか小さいのかがわからない。

背後に見えた地球も、意外と遠くにありそうな描写だったし。

イデオンは惑星を一撃で真っ二つにしました。

勇者王は惑星をハンマーにしました。

グレンラガンは惑星を皿のようにブンブン投げたりそれを交わしたりしていました。

マズ間違いなく、大きさでいえば一番なんじゃないでしょうか。

イデオンは最後に全宇宙を終わらせましたから、スケールとしてはイデオンが勝ってるのかもしれません。


内容はというと、グレンラガン最終話、楽しかったです!

しょこたんの空色デイズが流れるタイミングは、もう神がご光臨なされましたかと思いましたよ。

ゲッターやってた人が関ってるらしく、作画がそれっぽいとは常々思っていましたが、

熱いわ~。

「・・・だがっ!彼らがこれで終わるはずがない!!!」

この一言でロシウの株が復活。

えがったえがった・・・
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196]

Copyright c NoMARK corporationのぶろぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]