忍者ブログ
NoMARK corp.もついにサイバースペースへ!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/29 MIKI]
[03/28 ABYSS.]
[03/28 MIKI]
[03/24 ABYSS.]
[03/23 ABYSS.]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
趣味:
多趣味
自己紹介:
「必ず中心部に戻ってくる!」
彼はそう言うと、ドアを開け出て行った。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バトンいただいたので早速。

部活・サークルバトン



1.あなたが過去に入っていた、または現在入っている部活をあげてください。

中学:バレーボール部
高校:帰宅(ゴルフ同好会ってのには顔ちょくちょく出して鉄の棒振ってた)
大学:サークルには入ってなかったです。研究室はCG研。
専門:げんしどう。今は美術部ッスね。

2.それぞれについて軽く説明してください。
バレーボール部: 呼んで字の如し。学校柄、結構きびしい部活だった。同じコートの半面使ってた女子部の顧問にムカついてスパイク狙ったら殴られた経験がある。

帰宅(ゴルフ同好会): 正式な部員ではなかったが、なんか楽しかったのでフラフラ行ってた。ゴルフって、玉飛ばすときキモチイイんだよ!下手だったけど、ぶんぶん振ってた。

CG研: このときはMac使ってました。3Dと2D両方やってた。でも、やっぱり論文とか書くんで製作ってのよりかは理解を深める感じだったかも。

げんしどう:SIEちゃんと同じだね。デッサンとかそういうのやってるよね。

3.マイミクの中に同じ部活・サークルに入っていた(入っている)人はいますか?
いる。リネ2関連、アカソー抜かしたら多分全員が該当します。

4.参加コミュの中に部活・サークルに関係するものはありますか?
意外かもしれないんだけど、無い。近いものは探せばあるかもしれないが。

5.部員の中で面白い人はいましたか(いますか)?
現在所属のげんしどうには、つまらない人間はあまりいない。タノシイヨ。

6.部内での恋愛はありましたか、ありますか?
活動の関係で恋愛に発展したというのは全くない。
たとえ仕事初めてなんかのサークルに入ったとしても、多分活動していて気が合って・・・とかってのはなさそう。

7.先輩との仲は良かった(良い)ですか?
中学校はどこもそうだとおもうが最悪だった。今でもその頃の先輩に会うと嫌な汗が出る。
で、うちらの代でそういうの終わりにしようって決めて自分たちの代では後輩にやさしくした覚えがある。

8.後輩との仲は良かった(良い)ですか?
上記の通り。
今のげんしどうでは、世間一般の部活からみると多分仲が良い方だとおもう。
今度バーベキューしに俺んちくるし。

9.顧問の先生はどうでしたか、どうですか?
女子部の顧も(ry
げんしどうの顧問Zonoはとってもいい先生だと思います。理不尽な行動とることは多々ありますが、それはそれ。大人がすることはみんな正しいってのは間違いだよ。
私は嫌われているようですが。

10.この部活・サークルに入っていて良かったと感じた経験は何ですか?
運動部は総じて根性がついたとおもう。
今の、イヤイヤでもグチいいながらでもとりあえずはなんだかんだで最後までやるってのはそこから来てるのかもしれない。
げんしどうは、やっぱ作品かな。ウデ自体はたいして大学時代と変わってないともうけど、絵柄の幅は確実に増えた。これはすばらしいことだとおもう。

11.逆に悪かったと感じたのは?
ない。すべての事象が少なからず自分の糧になっていると信じたい。
気に入らなかったらスグに食って掛かったりするような今のゆとり教育世代には多分こういうのが足りないんではないかと。耐えるってこと知ってんのかな。
ちょっとこずいたらやれ教育委員会だなんだって、アホかと。もっとなぐれよ、生徒を。痛み知らないから他人を痛めるんだろうが。

12.特に楽しかった思い出を語ってください。
中学途中で、合唱部へ転部したら、バレー部の顧問本人からは戻ってきてくれって恥ずかしくて言えなくて、学年主任の怖ぇぇ先生に頼んで俺を呼び出してバレー部へ戻ってやってくれないかって言わせてた事。
自分で言えよ・・・

13.その部活・サークルで得た賞・資格・技術なぢがあったら教えてください。
どうなんだろ。バレーは結局県大会へ出場できたけどそれまでだったし。ゴルフは大会なんぞ・・・

14.何か役員などにはついていましたか?ついていますか?
頼まれたら泣いて断わるタイプ。今現在では年のせいもあり、影で先生と誰々を推すって話をする方になってます。

15.過去に入ってみたかった、または現在入ってみたいと思っている部活・サークルは何かありますか?
高校の頃、軽音がなかったので、友人のバンドでエレキ引かせてもらってた。自分の学校にあったら入ってたかもしれない。

16.ではこのバトンを回したい人数分回してください。
誰でももってってくださいナ。みんなの聞きたいわ。



ここまで読んでくれた方ありがとう。メルシーポークー恐縮のいたり・・・
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[182] [181] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171]

Copyright c NoMARK corporationのぶろぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]