テスト期間中にて短文で失礼おば。
こんにちは。Tsukasaです。またご無沙汰です。テスト期間中というのもありますが。
さてさて。
はじめました。オンラインゲーム。
オンラインゲームとTsukasaの歴史については過去に一度語った事があったんですが、大学時代から好きなジャンルです。
この大事な時期に・・・。
そう思うかもしれません。
人それぞれ考え方の違いはあれど、私はちょいと角度が違うのかもしれません。
それは、オンラインゲームは100害あって1利なしという考え方に真っ向から立ち向かうもの。
これは先記の様に、あくまで『私個人』の考え方なので感染しないように。
今回のオンラインゲームをはじめてからの自分の生活パターンがどうもいつもと違うんですよ。
どういうことかと申しますと、先々から言われていた、”オンラインゲームをやると、他の事が出来なくなる”のではなく、
”オンラインゲームをやりたいから、はやくやらなきゃいけないことを終わらせないと”という行動に走っているんです。
例えば、今は丁度テスト期間ですが、その為に帰りが早いんです。通常であれば、帰るとまず寝る。
これは朝早いから、というのももちろんあるんですがそれ以前に自分の怠惰な生活サイクルの為なんです。
よって、絶対に揺るがないものだったんですよ。
でも、今回速く帰ってくると、”今から勉強始めれば夜にはゲームできるかなぁ”と。
そうなっている自分に気がつきます。
先週の日曜日も。
日曜日というのはTsukasaにとっては寝るかパチ屋の二択。と、いうより昼すぎまで寝れるというウレシイ日。
でも、朝普通に起きて描かなきゃならん絵を進めてたりするんですよ。
もちろん、夜にゲームをやりたいがために。
これはTsukasaにとっては革命的な変化なのです。
日曜日に昼過ぎまで寝ないなんて。
ぐうたらしている時間を勉強や課題にまわすなんて。
今回のネットゲームは私の怠惰な部分を改善してくれる特効薬となりつつあります。
ネットゲームってすごいなァ。
PR