忍者ブログ
NoMARK corp.もついにサイバースペースへ!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/29 MIKI]
[03/28 ABYSS.]
[03/28 MIKI]
[03/24 ABYSS.]
[03/23 ABYSS.]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
趣味:
多趣味
自己紹介:
「必ず中心部に戻ってくる!」
彼はそう言うと、ドアを開け出て行った。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意味の無い出会いなんてないですよ。

 

こんにちは。Tsukasaです。今日で、今年の学業は修了いたしました。

まだまだ、就職活動や課題などの為にゆっくり休めるとはいかないんですけど、

とりあえず今は一息つきましょうか。

 

私は、人生の中で山や谷、つまり辛い、悲しい、苦労、不幸等の出来事が起こると、決まって

「俺の人生ってすげえなぁ、俺、これをどうやって越えるんだろ」と思うのです。

なんというか、楽しんでるって感覚があるんです。自分から山や谷をつくりたがる様な行為や言動ももしかするとここから来ているのかもしれませんね。

 

 

とりあえず、今は多くを語らず・・・

 

約束された、未来の再開に乾杯しましょうか。

PR

時が修復、とはよく言ったものです。

 

こんにちは。Tsukasaです。パソコンのCDドライブをDVDに付け替える為にいじっていたら、元ついていたドライブが大破

いままでありがとう。君のことは忘れないよ。

 

さてさて、昨晩ネットを見ていたら興味深い記事を発見。

嘘か真か定かではない(きちんとした確証、裏づけがとれていない)ものなんですけども、

時間帯によるカロリー消費率、というものです。

それによれば、夜がふければふけるほどカロリー消費率は上がる、というのです。

 

理論としては、起きてから時間が経てば経つほど、代謝が活発になり、それにエネルギーが使われるのでは、との事。

簡単に言ってしまえば、だんだん疲れてくるのでそれを回復しようとする働きが強まるってことですかね。

まあ、そうなってくると基本『朝起きて、夜寝る』人間に当てはまる事項になります。

 

そこで、考えました。(その理論が真なら)絶対痩せられるダイエット法!

とても簡単。ご近所お誘いあわせの上、お試しくださいませ。

 

いつもより、一時間夜更かししてください。それだけ。

ただし、起きる時間は施行する前の時間のままを保ってください。食の面でも。

 

理論の正否によりますが、正しければ間違いなく痩せれます。正しくなくても太りはしませんけど・・・

個人的に痩せた女性は好みではないので特別試してくださいっ!って事はないんですけど、

まぁ、もしもの為に覚えておくといいかもしれません。(しつこいようですが、定かではないです)

さて・・・ビールでも飲も・・・

そういうところがムカツキ要因なんですよね。

 

こんにちは。Tsukasaです。今年も残すところ10日弱となりました。

掃除とかもしないとですね。

 

さてさて、久しぶりに大人の話といきましょうか。たまにはやらないとまた意見着そうなのでw

卑猥な表現が出てくるので読みたくない人は飛ばしてネw

 

・・・とはいっても、そこまでハードな話を取り扱うわけでもないんですけど。ただ単に疑問に思って、調べて、答えを出せたー!、というものをレポートするだけなんですよね。

誰でもそういえば・・・とおもう事ってあると思うんですよ。それを調べられれば、と思ってます。

まぁ、今回のはちょっとアレですけど。

で、その問題のお題なんですけど、性欲の強さ、です。またずいぶんとストレートですね。

性欲。食欲なんかと同ランクの高い欲求品目ですよね。

一般的に生殖行為をする動物でこれがないものはない、ということになってます。単細胞でも一応あります。

その性欲の、なにが疑問なのか。それは、

昨今から、性欲は男性より女性の方が強とされています。

それはなぜでしょうか、というもの。

営みの関係上、男が舵を握る事が多いですし、終了も男性が基準です。

更に、自慰行為を見ても、男性は(個人差はありますが)週一程度では少ないと言われてます。

女性は生理前に少しする程度ですし。

なのに、なぜ、女性の方が欲が強いと言われるのでしょうか。

女性のほうがエロい、エッチ、などなど。実際に女性に聞いてみても、

うん、多分女の子のほうがエッチだよ。」

なんて返事がさらっと返ってきます。それも一人や二人じゃない。なぜなぜ?

答えは、『上限』という言葉でした。

結論から言ってしまうと、女性は性欲に底、もしくは天井がないのです。

一方の男性を考えてみると、なるほど、確かに限界がある。タンクに蛇口をつけて出してる感じですからね。

タンクが空になれば終わりです

女性は、違うんですよね。基本的に肉体的な疲労や浪費を考えなければ際限なく行為を続けることが可能です。更に、オルガズムへ達する絶対値は男性よりも上の場合が多いそうな。

女性がオルガズムへ1回達するまでに男性は(遅漏は別として)1.5、もしくは2回以上達してしまう。いや、女性の方は達っする事自体が難しい、とのこと。

だから、女性は『イったふり』という言葉をよく使うわけです。男性ショックですからね。演技力です。

「自分でしたほうがキモチイイ」という女性が多いのもそこから来ているものと考えられるのです。

 

聖書から、もっと文学的に考えるならば、蛇にそそのかされて先に果実を食べたイヴが悪いとすれば、男が女の体に欲情するのも、女がふしだらなせいか?ととらえることも可能です。かなり端的ですが。

まぁ、ヘビはイヴに真実を教えただけ、なんて皮肉っぽい考えもありますが。

つまるとこ、性的な欲求を『知った』事をヤーヴェは罪にしたってことです。知る、ということに神様が代償を求めたってことですね。

神様は人間に、何も知らない無垢のままでいてほしかったんですかねぇ・・・

データがかな~りヤヴァイ。

 

こんにちは。Tsukasaです。復旧が思うようにいかず、これは真剣にヤバイかな、と思ってきたTsukasaです。

ぃやぁ、前日のブログでも書いたように、今回失ったデータは今年の私の歩みそのものですからねぇ・・・

今年学校に入った意味として形に残るものの一つだったんですよ。それがもう無い。じゃあなにが残るんだー!?って、もう資格くらいしかないですよ・・・

課題をはじめとして、ポートフォリオとして描いてきたものも含むので、正直つらいです。

が、起こっちゃったことを言うのも女々しいのでまた一からはじめようかな、思ってます。

運が悪いです。全く。

バックアップ3種(正、副、予備)が同時に逝くなんて。

まるでエヴァン○リオンとか管理してる建物の電源みたいですよ。

 

さてさて、今日は会社説明会でした。今度こそ、今年最後となりそうです。

流石に絵師の業界は厳しく、雇うほうも雇われるほうも相応の技術が問われる様です。

ただ、やる前からあきらめてたらそれこそウンコですからね。

前期の頃の資格試験と同じように、落ちてもともとと考えて受けてみようとおもってます。

帰りは久しぶりにゲーセンへ。

アーケードゲームなんて何ヶ月ぶりにさわるのかしら。

蟲姫さまのあたらしいのが出てたので早速プレイ。

エスプガルーダから歴史が止まっていたTsukasaには少々玉のスピードが速かったようで・・・・

撃沈!

楽しかったですけどね~!

家に着きますと、今度は日課のサルベージ作業とシステムの復旧が待ってます。

さあ、はやく復活させて一からつくりはじめるぞーーー!!

夜も遅いんですが、データ復旧中につきなにもできず暇なので今日2発目おば。

 

こんにちは。Tsukasaです。いや、大変ですよ復旧!まぁ、自業自得っちゃそうなんですけども。

 

さてさて、今日たまたま帰りの電車で学友と話があったのでそれから。

みなさんは、思い出しムカツキとかってありますか?

なんじゃそりゃって感じかもしれないんですけど、要は思い出し笑いのムカツキ版。

 

今回それを思ったのは、その帰りの時の電車で学友に指摘されて気づいたもの。この前のカウンセリングの話ですね。

その時は、なまじ当たっているのでなるほど、と聞いていたんですけど、今改めて考えてみるとちょっとひどすぎないか、というセリフがちらほら。

まぁ、書けば書くほど私がヘタレだと言われまくってたことがバレてしまうんですけど

軽めで言えば、「あなたの話を聞いていると、大人か子供かわかりません」とか。

すいません、一昔前ならアダルトチルドレンと呼ばれていても不思議じゃないです。

ひどいので言えば、

「あなたの考え方は27のソレではなく、40~50歳以降の境地のソレなんですよ。

つまり、出来事を人生を通してとらえているんです。だから『今』、を懸命に生きている若い方とは考え方や重さが違うのはあたりまえなんです。

未来みているあなたはまっさきに排除する考えなんですから。理解するまで地球何週もしますよ。

たまにいるんですよ。若い時に苦労しちゃって、はやいうちにそういう考えに至る人間が。あなたはこの先成功するんじゃないですか?なにをやっても。未来見てるのに今を考えている若者を理解しようとするんですから。

当然若い方の考え方を理解しようとするのはわかります、だって、今、をとらえている人間の理論のほうがはるかに説得力ありますから。あたりまえでしょう、現在のことなんですから。

10人に聞いても10人とも若い人の理論のが正しいって帰ってきますよ。本質はそうでもないのに。

あなたの考え方はその若い方を周到してきて生まれた考え方なんですよ。それでまた若い方にもどって考えられるなんて考えるあなたが傲慢だと私は考えますね。」

 

まず、言いたいのが、私の考え方はそんなに年寄りか・・・?言ってる事は確かに私の考え方とピッタリですが。

そして、成功するんじゃないですか~のくだり。読めば良い事っぽいですけど、言い捨てる感じで言われたので。

最後に。どうもこの先生は若い人若い人って、今だけを見ている人間がさも未熟である様な言い回しをする。

たかだか5年、10年先くらいまでしか考えられないようではまだまだ子供、とそういう認識をしてる感があるんですよ。

私はそれは間違いだと思います。はっきり。だって、逆に言えばそれって、先を見ている人間は今を見れないって事じゃないですか。先生も自分でそういってますし。そうなると、結論として、私は若い人と話をしちゃいけないみたいなニュアンスに聞こえるんですよ。

そんなの嫌ですよ。

まぁ、こういうノリを売りにしているような先生らしいのでアレですけど、ちゃんとした勉強や経験を重ねて医者になっているだけに、言われたことの信憑性や説得力が高いんですよね。だから普通に納得してしまう。

わたしは断固逆らいますが

≪ Back   Next ≫

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

Copyright c NoMARK corporationのぶろぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]