06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
学校はじまりました。ブログやめるかもしれません。
こんにちは。のっけからネガティブなTsukasaです。
学校から更新って手があるので、座学のみの日以外はなんとか書けそうです。
あとはやる気の問題ですね。
それとなんですけども、コメント残してもらってる方、コメント返せなくて申し訳ない。
返すのがめんd コメントは返す暇がございません。
でも、必ず、3回づつは感動して読み返しております。励みになりますです。はい。
さて、話題ですね。たまには景気良くいきましょうか。みんな大好き恋の話です。長めかな。
これでも一応学生なのでこういう話題はとても考えさせられるものです。
好きになったらどうしますか?自分からいきますか?それとも相手をまちますか?
それは人まちまちですよね。でも、それよりも大きな問題として『タイミング』というものがございます。
まぁこの『タイミング』、考えようによってはぜんぜん気にしなくてもよい考え方もありますが。
そもそも、ここでいうタイミングとは、『告る時』もしくは『告られる時』を指します。
つまり、「彼女(男の視点からで申し訳ない)は、人生のパートナーだ。苦しいときも、悲しいときも、楽しいときもともに歩むものだ!」
という考えならば、次に起こる事象は考えなくて結構なのでこのタイミングを計る必要は無い、という事になります。今すぐレッツ告白。
では、タイミングをはかる必要がある、とはどういう時の事でしょうか。
例えば、高校、大学等の受験シーズン
例えば、就職活動中。ちょうど今の私がこれかな。私はクラスのすべての生徒を愛しておりますが。
等々、先がグレーゾーンの場合です。
当たって砕けろ、ならかまいませんが、最悪の場合を考えて動くのならば、この時期に行動を起こすのは個人的におすすめしません。
簡単に言えば、玉砕してしまったときのメンタル状態が他の活動に影響する恐れがあるってことです。
くやしさをバネにして更に奮闘できる方もいるでしょう。が、追い討ちをかけるように、『気まずさ』というのが襲ってきます。
これは告トークの内容にもよりますが、学校などでは今まで仲の良かった、『毎日顔を合わす、よく話していた』友達のはず。一目ぼれとかだと違うかもしれませんが。
平気を装っても内心ではつらい思いが渦巻くのではないでしょうか。男性は、特にその傾向が強い(ハズ)。
であれば、ベストタイミングは卒業間際とかがいいんじゃないのでしょうかね。振られてもショックを受けてる間に離別できますし。悲しいですが。
とまあ、ネタ浮かばなかったんでずらずら妄想広げてみたんですけど、どうですかね。
どうも即興で作った話をカタチにしようとするとどうしても理屈っぽくなってキモイ文になりますな。ゴメンネ。
個人的には、後にネチネチ引きずるような女の子にはたぶん興味わかないんで、好きになったらある程度考えた上でさっさと言っちゃいそうな気がします。ええ、上記の事全部無視です。相手もさっぱりしてるだろうから、「イヤ」とか言われて終わりってパターンじゃないですかね。悲しいですが。
そうそう、「ごめんなさい」より、「嫌です」って言われたほうがすっきりしません?そうでもない?
一日が、27時間くらいになったら、このブログ画像付きにします。
こんにちは。Tsukasaです。休日最終日、且つブログ最終日にならなきゃいいですね。
関係ないんですが、本来ならばブログ初日に書いておかなければならなかったことを一言。
このブログはTsukasaの思った事や体験したことを徒然書いていくので、表現描写も私の自由です。
つまりどういうことかともうしますと、話題によっては卑猥な表現を使ったり、それこそ18禁(昔でいうX指定)や15禁(R指定)なものも出てくるかとおもいます。やはり人によってはそれらは敬遠されるものですし、嫌悪の対象にする方もいらっしゃいます。そういう場合はもう、読み飛ばしちゃってください。こればっかりは仕方がないので・・・・・・。ただ、興味がないって人は一度病院へカウンセリング等を受けに行ったほうがいいとはおもいますが。
まあ、今回を含め、基本そんな話題はほとんどないとても健康的なブログですけどね。
さて、スッキリしたところで、今回。今回はブランド、の話です。前置き長かったので少し短めに。
ブランド。まあ発売元だったり製作元だったりしますが、今回は海外の高級なものに関して。
シャ○ル、グッ○、ル○・ヴィトンやカ○ティエ等々、名前をあげればキリがないですが、なんというか、高い。
コイツアホじゃなかろうか。って声は心の中どうぞ。
私が今回言いたいのは、批判じみてますが批判ではないです。批判できるほどそういうブランドに精通しておりませんので。
なんで買うのかなあってことです。
コイツアホじゃなかろうか。って声は心の中でどうぞ。
カッコイイから、カワイイから。理由はありますが、純粋にそれだけの人なんてほとんどいないはず。このブランドを持ってることが自分のステータスになるから。ってのがあるんじゃないでしょうか。
なんか自分のセンスの無さをブランド名で隠してる様な気がしてしまうんです。
一度そう思ってしまうと、持っているのをみただけで、同情に近い感情が芽生えてしまうのです。これはあまりよろしくない。
たとえば先記のシャ○ルやグッ○、ル○・ヴィトンなんかは、向こうの大陸のおじいさん、おばあさん向けのブランドで有名ですよね。
若い人が身につけてもケバイだけなのは確かにいうまでもありません。・・・ただ、化粧の仕方とかもあって、それらを身につけている人はソレ相応の面をしてますが。
女子○生なんかがそういう財布とか持ってるのをみてしまうと、「あら、おばあちゃんのもらったの?よかったわねぇ」みたいな感じですよね。
某女性下着ブランドへ勤める友人の話によると、それらのブランドのシェアのおよそ90%が日本なのだそうです。ホントかどうかは別の話として。
・・・日本しか買ってねえじゃん・・・てか、たぶん馬鹿にされてんだろな。
気づく前に売っちまえ、みたいな。
未履修の問題もありますし、ゆとり教育の効果ってすごいですよね。
さて、私が三日坊主ですと、本日で最終日です。はやかったですね。
こんにちわ。Tsukasaです。気分で「は」と「わ」を使い分けています。
上記のとおり、3日目です。ただ、もう一日くらいいけるんでないかって今おもっています。
4日坊主ですね。
・・・なぜ前からこんなにネガティブな考えなのかといいますと、今が休日だからなのであります。
学校がはじまると、毎日書けるか不安なのです。がんばりますけどね。
さて。前置き長かったんですけど、今日は『気』について。
みなさんは信じます?6番目の感覚。どうも、シックスセンスっていうと、たとえば『霊感』であったり、たとえば『超能力』であったり、例えば小宇宙を感じる手前であったり。
いまいち定義っぽいのがないんですが、要は五感を超えた、超感覚ってことですよね?(無責任ですが
そうなると、やっぱり『気』(玉探し格闘マンガのアレです)ってのも6感に入るとおもうんですよ。5感以上のものですから。
いままで私は、霊を感じたこともないし、当然スプーンすらまげられませんでした。ましてやクロスを身にまとうこともできません。
「ああ、オレには6感ってないんだな」と。あきらめていました。あったらいいなとも思っていませんでしたが。
きっかけは、『蝿』(糞山の王で有名ですね。違ったっけ?これまた無責任
彼らは、第六感があります。たぶん。ハエタタキを持った瞬間飛んで逃げます。
殺気ってのを感じるんでしょうね。
・・・
・・・
『殺気』を感じる!?
オイオイ、オレ、『気』を発してるジャン。第六感あるよ!ボクニモデキタ!ダイロッカン!
生物ってすごいなぁ。誰が作ったのかナァ。
あったらいいなって思う物って、大概はもうありますよね。
こんばんわ。今日2回目のTsukasaです。
朝起きて書いた記事があまりにつまらなくて、もうブログやめようかとおもいました。
まあ記録なので消すってのもあれなので、終わりにもう一記事。面白い話はないですけども。
今日、朝書いたとおり、ちょっとふらっと出掛けてきました。そこで、某大型電気量販店へ行ったんですが、
いいですよね、電気屋さんって。
私は電化製品にかこまれるとおちつくタチなので、ホントは暇さえあればいつでもいりびたっていたいです。
ただ、今回はちゃんとした目的がありました。
マウスです。生き物の方ではないです。知ってますよね。
今はいろんな種類のマウスがありますね。デザイン重視から、レーザーまで。
みなさんはどんなマウス使ってますか?私が今回選んだマウスは、無線のマウスです。
できることなら、有線がよかったんですけど、どうもネット上で調べるに、私の提示する条件をみたすマウスは有線では(P/S2接続では)不可能らしく、あまんじて無線を購入しました。
どんなのかといいますと、30m先でも操作できます、本体から。
普通のお客さんが
「うわ、これ30m届くんだってよ!無駄にすげえな!ギャハハ」
と楽しく会話しているであろう商品を買いました。
だって必要なんだもん。ぼくんち。
無駄じゃないのよ!30m!万歳!El○com万歳!
必要な奴がいるから機能があるのだ!私のpcには、マウスが2つついてます。普通の有線のタイプと、今回のソレ。(今回買ったのは、いままでの無線が壊れたから。それも、長距離可能のものでした)
モニターも二つあります。そう。もうおわかりですね。
作業用とねっころがってやる用です。ねっころがってやろうとおもったときは、モニタとマウスをねっころがってやる方に置いてあるものに切り替えるのです。
これがなかなか具合がよい。寝る寸前まで2○hがRomれる!たまに寸前どころか寝てますが。
是非、おためしあれ。・・・やらないか。
もし、三日坊主だったら、もう全体の2/3は終わっちゃいましたよね。
こんにちは。Tsukasaです。
これを書いている時間はお昼すぎくらいですが、私にとっては朝です。
ということで、まだ朝ごはんもとってない状態です。
専門学生である私にはやはり課題、というものがあるわけでして、それを順次クリアしていかなければなりません。
3連休に突入しましたが、これも見事につぶれそうな勢いです。
そんな中、いきぬきになるのはやはり人間同士のふれあい(エッ ソウナノ?)であります。
メッセンジャーを使って楽しく会話をしてますと、時間も忘れてしまいます。
息抜きのつもりが、昨日は半日つぶしてしまいましたよ。ええ。
まあ、そんなこともあって、今日はこんな時間に起きたのですが、やっぱり人生にも息抜きは必要だとおもうんですよ。
本屋いって新刊探して、帰りはマックいって・・・そうだ、シャカシャカポテトでも食べるかな・・・。味はスパイシーバジルがいいかな・・・
アレ?オカシイナァ。 課題やる暇ナイヤ。
面白いネタなくてゴメンヨ・・・