04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
頭空っぽの方が夢つめこめるんですよ。
こんにちは。Tsukasaです。変わらず身体以外は元気です。モリモリですよ。
常々、就職活動が終わったら身体を鍛えようと思っていたんですが、鍛える前に正常に戻さないといけないなといまさらながら思うのでした。
日に日に回復に向かっているとはいえ、事実身体中の発疹はかゆみを発するわけでして、それが人間に耐えられるものではないのです。
結果、バリバリかく。
赤くなるんですよ。ひどく。お医者様からもらっているかゆみ止めにも限界はあるようで、これ以上強い薬だとそろそろヤヴァくなってくるのだという。
まぁ、回復に向かっているという事実は変わらないのでこのまま様子を見るしかないっていうのが正直なところなんですけども。
・・・うーん、病気のことばっかり書いててもなんかツマランのですよ。
とはいっても、旬の就職活動の事なんて書いてもやっぱり楽しくないし。
最近はどうも面白いネタに乏しいんですよね。
ネタはあるけどそれに気づかないってのが正しいのかも。世の中はネタの宝庫なハズなんですから。
となるとやはりネタに気づかない精神状態だと考えるのが妥当。
病んでますねえ。見も心も。
最近の不運ラッシュですっかり疲弊してしまったようです。
一応、自分なりには最近やっと、今が底辺ならこれ以上は下がる事ない、と。あがるだけだ、と。
そう思うようになってきました。
でもま、まだまだ悪い事はつながっていきそうな気配がなんとなくしますし。
世間は暖冬ですが私は厳冬を迎えてますよ。
春よ・・・はよこいやほんとにもう。
2月中にやることは本日の会社訪問で7割ほど終わった感じです。
こんにちは。Tsukasaです。この前購入したDEPAPEPEを聞きながらのブログです。
癒される~♪
今回は会社で面接を受けました。今期初となります。
結果は・・・というと、わたしでなくてもよかったかな、と。
要は自分らしさをアピールすることなく終わってしまったということです。
会話自体になんら問題はなく、出される質問にも答えられなかったものはありませんでした。
・・・が。
なんというか、インパクトがないんです。これ、私でなくてもいいじゃん、みたいな。
流石に奇跡は3度は続かないってことなんでしょうかね。
最近やたらと不運つづきですし。
まぁ、本命の会社というわけではないので私の気分も冷めやすいっていうのもあるかもしれません。
ちょっと今回は前のブログにも書いたとおり、夢をみてたようです。
3月からはまた新しい会社にエントリーしたいとおもってます。
さて、まだ期末テストも終わってないんですが4月に発表する作品の企画を提出しなければならないとのことで、あわてまくってます。
そんなに長い作品は作る予定ないんですが、それなりのものを用意したいと思うのは事実。
就職活動、部活、両立する秘訣はずばりあきらめないこと!
たぶんそう!
きっとそう!
そうだって今きめた!
よし、とりあえず動いてみるんだ!
今が底辺!?
こんにちは。Tsukasaです。
最近ついてないTsukasaに更なる不幸が襲います。
エアコンがぶっ壊れました。
自分の部屋で唯一の暖房器具だったために一気に氷河期へ突入しました。
ファンヒーターのひとつもあればよかったのですが、あいにく他の部屋で稼動中なのです。
コタツはわけあって私の部屋には入れることができない。
・・・となると。
単純に厚着して耐えるか、私自身が他の部屋へ非難するかになります。
後者はパソコンの関係上無理っぽいので、やっぱり厚着して耐えることに。
寒さには耐性のあるTsukasaでも2月の角部屋長時間はツライ。
エアコンもかなり古い型なので、この際買っちまうか!
・・・と吼えたところでお金なんてないんですけど。
ただ、正直な話就職活動でいそがしい時期、ただでさえ身体の異常でパソコンへ触れる時間が限られている上にコレ。
なにか作為的なものが働いているとしか思えない節も。
悪い事は重なるっていう古の言葉が頭を掠めます。
そろそろ良いこと起こんないかなぁ・・・
損した気分。
こんにちは。Tsukasaです。なんだかんだで完治には一ヶ月近くかかるという事でまだまだこのかゆみと生きていかなければならない様です。
今日も今日とて学校帰りにみんなで買い物へ行ってワイワイしてきたんですけど、
どうも煮え切らない。
間違いなく楽しいはずなのに、気分も上向きなのに、あと一歩『もっと楽しいゾーン』へ
入ることを身体が拒んでいる感じなんです。
いいところで、身体がちゃちゃを入れる。 楽しい空気の中、「・・・くっ」(かっこよく言ってみた)と行動が止まってしまうのだ。
その結果、表情も難しい顔になってしまうのでみんなの楽しい空気の流れに乗れない。
折角話しかけてもらってるのに内心身体と戦ってるからうまく返せない。
今日はたまたまスーツ姿だったので辛さ当社比1.2倍くらいだったのでなおさら。
唯一よかったことといえば、DEPAPEPE(デパペペ)のCDが手に入ったこと。
インスト界ではかなり大好きな方。癒されますよ。
それと、z56のキーホルダーを入手。絶版らしかったんですが、探したらあった。
ケータイにつけてます。これもウレシイ。
まぁ、なにはともあれ、あと約一ヶ月はこんな煮え切らない空気のTsukasaが続くと思いますが、
あきらめず相手してやってください。