04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
さぁ、学校ですね。
こんにちは。Tsukasaです。GWも終わりました!また学校がんばりましょう!
GW中にしたこと
1.デッサン
2.サイトの企画書
3.ポスター
4.パチンコ
5.スロット
6.キャラクター原案
7.寿司
8.焼肉
9.酔いつぶれたオヤジを迎えに行った
10.帰郷した友人と会った
11.掃除
12.カラオケ
そんな感じ。
パチンコやパチスロというのは、もちろん演出の勉強も兼ねてます。大変さを改めて感じましたけど。
キャラクター原案というのは、学校での課題になっているものと企業からの御題目両方です。
気合入りすぎてつぶれなければいいんですが。
寿司や焼肉というのは、まぁ、あれですよ。10にある、帰郷した友人と一緒に飲みに行きました。
カラオケとあるのですが、これは2回。一つは学友と、一つは旧友と。
ほかはあえて触れません。聞かれたら答えますけども。
もう少し、なにかやりたかったですね。デッサンも、実際のところまだまだおわってませんし。
キャラクター原案だけでなく、実製作に入りたかったことも事実。
不完全燃焼です。もう少し時間がほしかったなぁ。
そんなに寝てないんですけどねぇ。
まぁ、そんなこんなで時間はまってくれずに明日から学校なのですよ。
人間あきらめが肝心ですが明日を生きる勇気も大切です。
大変になりそうですね。明日から。
気合入れましょう。
帰郷していたのは友人だけでなく、兄弟の一人が帰ってきていました。そこまで会話をすることはかなわなかったのですが、元気そうでなにより。
本来、長期休業というものは作品製作にあてるものだと思います。
が、今年のGWはどうもそんな感じではなかったですね。普段会えない人間に会うということにかなりの時間を使ったきがするのです。
結果、確かに不完全燃焼に終わりましたが、精神的な面ではエネルギーを大量にチャージすることが出来ました。
休みに旧友にあって飲みに行く。これは、来年からはできるか微妙ですからね。
そう、それがベスト!・・・そう言ってもらいたいな。リサリサに。
こんにちは。Tsukasaです。ちと今迷ってます。
先日のブログにもあったように、企業の課題が辛すぎてそれに没頭してしまうとほかができない状況に陥っています。
ここらで決断しないといけないわけです。
どちらを優先すべきか。
そんなに辛くないでしょって人も、きっと中にはいる。でも、私はツライの。
デッサンは4種類程度なので、ほかをやりながらでもなんとかいけるとおもうんですよ。
問題は、動画。
パチンコやスロットのリーチアクションって、みなさんみたことあります?
それを絵コンテから起こして、出来れば動画で送ってというお達しなんですよ。
デッサンだけではあきたらず、そのほかCG数点も注文しておきながら、とどめに動画。
いいですよ、簡単なものなら。十秒やそこらなら。
でも、最近のパチンコやスロットのリーチアクションって・・・
とりあえず、動きまくるってのはわかりますよね。見るものをあきさせない、興奮させるために。
問題は、長さなんです。尺っていうんでしょうか。
一分半から2分、
長いものになると3分近く動いてるんですよ。
これを作れと。
3分の動画作るのに他の作業やってて終わるかっての。
しかも動画初心者が。
さらにいうと、実は1つじゃないし。
・・・軽く幽体離脱。
なんていうか、「・・・・・・カオアラッテコイ!」
って感じですよ。
とりあえず、今はデッサンから手をつけている状態ですが、どうにも学校のほうもやらなくてはいけない状況。
しかし、企業のほうも捨て置けない。
さあどうする。どうするTsukasa!
まぁ、結論はぶっちゃけ決まってるんですよ。
両方やる。
どっちに比重を置くか、なんてのは後回しにして、とりあえず片っ端からやるしかない。
企業と学校のをごちゃ混ぜにして。
負けてたまるか。